【過去ログ】ブログアフィリエイトを無料で始められる方法とお金の考え方:ステップ7-2

  
目安時間 6分  
  • Facebookへのシェア
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

今回は『成果報酬型広告』の取得方法です。

 

下記に上の動画を文字にしています!参考にどうぞ!

 

『成果報酬型広告』とは!?

『成果報酬型広告』は『クリック報酬型広告』と違い、自分で選んだ広告誘導するような記事を書いていきます。

 

しかし初心者のうちは成約を狙って記事を書くのは難しいですし、結果的に成約率も低くなりがちなので非効率なんです。

ですので記事を書いていく過程で行けそうなネタが出たら、それに合わせて『成果報酬型広告』を貼り付けていくようにしましょう。

 

また『成果報酬型広告』を取得するにも、 ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダー)のブログ審査をパスする必要があります。

これも当たり前のことを当たり前に行えば、そんなに落ちることはないんです。

それでも初心者のうちは厳しく感じるかもしれません。

 

ある程度の記事数。

例えば5記事とか10記事とかを入れたブログでなければ、まず審査をパスできません。

今ブログを立ち上げたばかりですので、もう少し審査に出すのは待った方が良いですね。

 

ASPは複数登録しておこう!

この『成果報酬型広告』をついても、ASPによって得意なジャンルがあります。

 

得意というのは、案件数が多くて報酬単価が高いということです。

漫画案件が得意だったり、アパレル系が得意だったりします。

 

報酬単価も同じ商品でもだいぶ違ったりしますね。

その例をまとめて表にしてみました。

見ていただけるとわかるように、同じ商品でもA社B社、あとZETUMA(後述いたします。)では金額が違います。

商品AではA社とZETUMAでは1,000円近く違います。

商品Cでは1,000円どころか、2000円近く違ったりします。

 

ですので複数社ASP に登録して同じ商品でも条件のいいところを探すようにしましょう。

 

 

ブログ審査がないASP

多くの ASP ではブログ審査を行っていますが、まずはブログ審査のないASP をご紹介しておきます。

 

【 A8.net 】

(エーハチ)

国内最大手のASP
金融系は弱いが、まんべんなくジャンルを扱っている
自己アフィリ(セルフバック)案件も充実

 

ステップ1で紹介した光回線やポケットwi-fiの検討しているのなら、まず入会するべきASPですね。

 

【 ZETUMA 】

(ゼツマ)

元々アフィリエイターだった方が立ち上げたASP
アフィリエイターに優しいASP
高単価の案件も多く、単価が優遇されたお宝広告案件も有る

 

ZETUMAは私のメルマガ読者さんは特別に審査なしでも登録が可能になっておりますので、ぜひこの機会に登録をお願いします。(ただし、登録に日数はかかります)

 

また【 A8.net 】や【 ZETUMA 】は ASP登録にはブログ審査がないんですけども、取得する広告によっては広告主によるブログ審査があります

これは全てのASPで共通ですので、その場合はプロフにある程度記事を入れてから広告主の審査に出してください。

 

 

ブログ審査があるASP

加えてある程度記事を書いた後に登録できるよう、審査が必要なASPを紹介しておきます。

 

【 もしもアフィリエイト 】

【 link-A 】

【 アクセストレード 】

【 afb 】

【 バリューコマース 】

【 JANet 】

 

 

 

以上、6社がおすすめのASPになります。

是非こちらから登録してみてください。

中には紹介しないと入れないASPも有りますので、リンクから登録することをお勧めします。

 

そして一度審査に落ちたからといって、気にすることはないです。

逆に指摘されたところを直せば審査に通るわけですので、どんどん修正して再審査に出していきましょう

 

次回は【 A8.net 】を例にとって、 『成果報酬型広告の取得方法』を説明していきます。

 

 

【成果報酬型広告の取得方法】

⇒ブログアフィリエイトを無料で始められる方法とお金の考え方:ステップ7-3

  • Facebookへのシェア
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

   ノウハウ   0

プロフィール

どーも!宮田福丸です!

アラフォーのシングルファザー。
思春期の塩対応が得意な娘がいます(笑)

色々散々な人生を歩みましたが、
今はかなり楽しく暮らしています^^

ブラック企業を2社退職した後、
貧困生活を送っていたけど、
ブログアフィリエイトを始めて稼ぎ、
最後は
『サイト売買』
でブログを売却したりしました!

現在は自分で全く記事を書かずに、外注さんにおまかせしてブログを運営しています(^_-)-☆

宮田の四苦八苦プロフィール

↓LINEで友達募集してます↓
友だち追加

↓QRでも友達登録できます☆彡

クリックで応援されると泣いて喜びます!
カテゴリー
NEW!

ページの先頭へ