ネットビジネスで稼ぐための3つの考え方:高収入を得たいなら○○を売れ

  
目安時間 6分  
  • Facebookへのシェア
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

それでは、これから本格的にネットビジネスで稼ぐための考え方についてお伝えしていきます。

 

今回は一つ目の考え方、「高収入を得たいなら〇〇を売れ」ということについてお話ししていきたいと思います。

 

下記に上の動画を文字にしています!参考にどうぞ!

 

 

高収入を得るにはどうすればいい?

 

まずはあなたに質問なんですが、収入を得るといったらどんな手段を思い浮かべるでしょうか?

 

1分だけでいいので一旦動画を止めて考えてみてください。

考えてもらうために少し沈黙させていただきます。

 

 

 

 

・・

 

・・・

 

 

どうでしょうか?

 

動画を止めて考えていただいたとしてお話させていただきますね。

 

普通の人はこういった質問をされると何か物を売ったり、例えばコンビニで働いたりといったことを思い浮かべるかもしれません。

 

ですが、物を売ったとしても原価はかかるし、収入は売った個数分しかありません。

 

また他の所で働いたとしても、結局は労働力として自分の時間を切り売りしていくだけなので、時給に労働時間を掛けた分の収入にしかならないんですね。

 

なので、この方法で高収入を得ようとしたら、ものすごく大変な労力をかけなければなりません。

 

そうなんです。

 

 

 

物や労働力を売るビジネスでは、稼ぐには個人では限界があるんですね。

 

一方ネットビジネスでは、こういった物や労働力を売るという方法よりも、圧倒的に少ない労力で数百倍の利益を得ることができるのです。

 

なぜそれができるのか?

 

それは売る物をこれまでの商品や労働力から、別のものに変えていくからです。

 

売るべきものは情報です!

 

ネットビジネスで売るべきもの、それは情報なんですね!

 

例えばリンゴを直接売るのではなくて、リンゴを大量に売るノウハウを売る。

 

または自分の労働力ではなくて、会社の仕事を効率的に終わらせる方法を売るといった具合です。

 

売るものを物や労働力から情報にすることで、とても現代にあった稼ぎ方が実現できるのです。

 

それではここで、もっと分かりやすくするために、この情報、もっというと、デジタルデータの特性について軽く解説したいと思います。

 

情報の特性はこのようになっています。

 

コピーが容易で劣化しないし、メールなどを使えばファイルを簡単に送ることが可能です。

 

なので、共有伝達もとても手軽にできるんですね。

 

また、デジタルデータは形を持たないので、保存や整備もネットワーク上でサクサクできちゃうんですね。

 

そして今は文字以外にも画像、動画、音声などさまざまな情報がデジタル化できます。

 

それらの情報をつなぎ合わせて統合されたメディアを作れるんですね。

 

このように、情報にはこんなにもいろいろな特性があることに加えて、現在はITインフラも整備され、充実しています。

 

かくいう私もタヌキやシカが庭先に出るような超田舎に住んでいます。

 

隣の家は50m 先ですけれども問題なくインターネットができる環境なんです。

 

ですので、売るものを情報に変えるとほぼ無限に大人数に販売できるため、原価は極端に低くなります。

 

また、瞬時にいつでもどこでも届けられるので、輸送コストはほとんどありません

 

 

そして、物のように保管場所を取らないので、在庫という概念がないです。

 

加えて一番は、情報を組み合わせて仕組み化すれば自動化ができるというビジネスが可能になり、超高利益低コストが実現できるんです。

 

なので、情報は個人で稼ぐために最も適した商品であるといえますね。

 

ですので、ネットビジネスをするのであれば、情報を売るという視点は必ず持っておいてくださいね。

 

それではこれで、ネットビジネスで稼ぐ一つ目の考え方は以上になります。

 

次の動画では「報酬を極限まで高めるには」についてお伝えしたいと思います。

 

  • Facebookへのシェア
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング
プロフィール

どーも!宮田福丸です!

アラフォーのシングルファザー。
思春期の塩対応が得意な娘がいます(笑)

色々散々な人生を歩みましたが、
今はかなり楽しく暮らしています^^

ブラック企業を2社退職した後、
貧困生活を送っていたけど、
ブログアフィリエイトを始めて稼ぎ、
最後は
『サイト売買』
でブログを売却したりしました!

現在は自分で全く記事を書かずに、外注さんにおまかせしてブログを運営しています(^_-)-☆

宮田の四苦八苦プロフィール

↓LINEで友達募集してます↓
友だち追加

↓QRでも友達登録できます☆彡

クリックで応援されると泣いて喜びます!
カテゴリー
NEW!

ページの先頭へ